院長からのお土産 |東武動物公園の動物病院なら伊藤動物病院へ 年中無休

東武動物公園の動物病院「伊藤動物病院」 年中無休

休診日なし

ご予約・お問合せ

0480352211

9:00~12:00 / 15:00~19:00 ※日曜・祝日は18:00まで

MENU

スタッフブログ

院長からのお土産

スタッフブログ 2017年09月24日

こんにちは、看護師の桜井です。

今回は病気の話ではないので、気軽に読んでください。

写真が多くてすみません。

 

先日、海外出張に行っていた院長が、病院の猫にお土産を買ってきてくれました。

病院の猫って何するの?と思われるかもしれませんが、普段は食べて寝ているだけです。

輸血に協力してもらうこともありますが、病院の猫になるくらいなのでハンディを抱えている子ばかりです。

新しいごはんやサプリメントが出たらこの子たちで食べ具合を見たりします。

あとは職場体験の中学生のお付き合いをしてもらったり。

何より疲れたスタッフの癒しとして、病院の役に立っています。

そんなわけで院長からの臨時ボーナスです。

 

一つ目は猫の形の爪とぎ!またたび付き!

まずはへたれのみぞれの反応から・・・

みぞれは前に猫草を見て飛び跳ねて頭を天井にぶつけたり、雪だるまにびびったりと、新しいものは得意ではない猫です。

 

 

目を真ん丸にして警戒中、近づけると逃げてしまいました。

かわいそうなのでみーくんの検証はおしまいです。

 

次はマイペースなミケちゃん。

 

とっても気に入ってくれたようです。

寝かせていた爪とぎが立ってしまうほど興奮しています。

 

次は新しいものやおもちゃが大好きな鹿の子

 

出だしからいい感じですね。

予想通りの反応です。

 

二つ目のおもちゃは謎の魚のぬいぐるみです。

これもまたたび入り!

初めて見たとき、猫待合室に謎の物体が置いてあって、私はかなりびびりました。

 

みぞれも興味を示して匂いを嗅いでいましたが・・・

 

結局へたれなので逃げました。

 

 

 

ミケちゃんはこれにもすりすり、みぞれは目の前に置いたら見ないふり・・・

猫も個性があってそれぞれがかわいいですね。

警戒中のみぞれ。

でも耳が前を向いているので、興味はあるんだと思います。

普段は人見知りも猫見知りも、犬見知りさえもしない子なんですけどね。

 

 

普段は猫パンチを繰り出すミケちゃんもぬいぐるみ効果で鹿の子と仲良く遊んでます。

 

 

最後までびびってたみぞれ君でした。

それはいいけど壁紙はがすのやめてね。

そのために院長が爪とぎ買ってきてくれたんだからね。

 

 

 

 

ページトップへ

獣医師・動物看護師・受付 募集!

募集情報の詳細はこちら